現在の表示条件カテゴリー:未分類 カテゴリを選択全カテゴリ 未分類(22) 新着情報(1) 院長のブログ(11) 月を選択全ての年月 2023年9月 (3) 2023年8月 (4) 2023年7月 (15) NEW! 2023年09月27日(水)認知症の『周辺症状』が困る理由認知症の症状には、『中核症状』と『周辺症状』がありました。 周辺症状は中核症状にともなってでてくる症状です。 … NEW! 2023年09月25日(月)認知症の周辺症状について前回の認知症のカキコミからしばらく時間がたってしまいました。 学会があったり、仕事が忙しくて更新できませんでし… 2023年09月01日(金)『認知症と共に笑顔でくらせるまちに!』8/31は『認知症と共に笑顔でくらせるまちに!』で認知症についての講演をしました。 5~60人くらいにきいてい… 2023年08月12日(土)②認知機能の低下前回、認知症は①脳の機能低下がおこり、②認知機能が低下し、③ADLが低下する状態といいました。 ここで、②認知… 2023年08月10日(木)①脳の機能低下もういちど、前回の認知症とは?の図をだします。 認知症は、①脳の機能低下がおこり、②それによって認知機能が低下… 2023年08月09日(水)認知症とは…認知症について、かいていきます。 よく『おじいちゃんがおかしなことをいうようになった』とか 『おばあちゃんがも… 2023年08月05日(土)介護セミナー 認知症と共に笑顔で暮らせるまちに!8/31(木) 13:30~15:00 丹南福祉センター 2F研修室 丹波篠山市西部地域包括支援センター… 2023年07月31日(月)熱中症に『悪寒』はない悪寒(おかん)…歯がガタガタするほどの寒気(さむけ)のこと。 熱中症と、感染症は区別がむずかしいときがあります… 2023年07月25日(火)子どもの予防可能な傷害と対策小児科学会が、子どもの予防可能な傷害と対策としてPDFにまとめています。 篠山では、夏休みになり都心部からこど… 2023年07月22日(土)スマホで熱中症予防…暑さ指数(WBGT)暑さ指数について書いていきたいと思います。 暑さ指数(WBGT(湿球黒球温度):Wet Bulb Globe … 1…3次へ »